弊社は、お客さま本位の業務運営を基本として、「お客さま・地域に信頼され愛される企業」
を目指しています。

お客さま本位の業務運営方針

方 針 取組み 確認指標・KPI【R6年度状況】
1 当社は、お客さま一人一人のご意見・ご要望に耳を傾け、お客さまのニーズとリスクに対し真摯に向き合い、お客さまにとっての安心と満足をご提供いたします。<方針1,2,3,5,6> ・「コンプライアンス研修」「品質向上」「スキルアップ」の項目の教育研修を毎月実施し、PDCAサイクルを通して代理店としての体制作りを行います。・お客さまの声やご意見は、社内研修会、会議等を通して共有し、お客さまサービスの向上に活かします。 ・社内研修月1回以上 年12回【年12回実施】

・全体会議の実施 年12回 【24年度14回実施】

・アンケート回答率 10%【2.4%】

2 当社は、お客さまに対して丁寧かつ分かりやすい説明で、保険の内容や様々な情報をご理解いただけるよう心がけています。またお客さまのニーズに合った商品及び手続き方法をご提案し、対応いたします。<方針2,3,4,> ・一人一人のお客さまに対して、意向把握やリスク等を含む各種情報の提供を十分に行い、お客さまのニーズに合った最適なプランと方法をご提案いたします。・ご高齢のお客さまに対しては、ご家族様の同席や複数回の募集機会を設けていただくようお願いをし、ご理解とご確認をいただくようにいたします。 ・代理店システム計上割合 90%【90%】

・満期日7日前証券作成率 95%【94.2%】

・モバソンチャットルーム有効数 500ルーム【181】

3 当社は、お客さまへのアフターフォローを迅速かつ丁寧にさせていただくために、お客さまの声をスタッフ一同で共有し、お客さまサービスの向上に繋げます。<方針1,4,5,> ・SOMPOReportのToDo不備、アンケート分析を社内で共有、改善し、お客さまから信頼される代理店を目指します。・代理店内でお客さまの声をしっかり受け止めるためにも、事故対応、顧客データの整備を徹底し共有化を図る。 ・お客さまアンケート総合満足度 9.5Pt【9.4】

・口振ペーパーレス登録率 70%【62.2%】

・「事故対応力認定制度」修了者 5名【5名】

*<方針>とは、損保ジャパンのお客さま本位の業務運営方針に対応するもの

2025/4月末時点

・【アンケート回答率 2.5%】

・【満期日7日前証券作成率 90%】

・【口振ペーパーレス登録率 63%】

・【代理店システム計上割合 90%】

・【お客さまアンケート総合満足度 9.5pt】

・【モバソンチャットルーム有効数 190ルーム】

■お問い合わせ先
株式会社 Amulet(アミュレット)

<本社・鹿児島店> 鹿児島県鹿児島市西伊敷3丁目27-9                            代表取締役 鈴木 了(スズキ サトシ)                                    TEL 099(220)7222 FAX 099(220)7228
<いちき串木野店> 鹿児島県いちき串木野市緑町143番地                            代表取締役 中村 康宣(ナカムラ ヤスノブ)
TEL 0996(33)0352 FAX 0996(21)2055
[受付時間] 9:00~17:00 (土・日曜、祝日、年末年始を除く)

[Eメールアドレス] info@amulet-jp.net